カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
個展「sundust」の在廊時間につきまして 15日、22日ですが 7月15日(月)13:00〜16:00 7月22日 (月)16:00〜20:00 上記に変更させて頂きました。 何卒宜しくお願いいたします。 #
by inori-books
| 2019-07-12 22:17
|
Comments(0)
ブログ、お仕事紹介など全く出来ていないのですが 個展「sundust」について、お知せでございます。 今回の個展では新作を中心に30点位を展示予定で 僕のオリジナル作品は基本大きいサイズが多いのですが 今回は小さいサイズも描いています。 モチーフとしては全体的にやや動物(生きもの)が多い感じです。 ザックリとした紹介になってしまいましたが(笑 ご興味のある方、ぜひぜひ宜しくお願いいたします。 下記、在廊予定になります。 7月11日(木)13:30〜18:00 7月13日(土)13:30〜18:00 7月14日(日)13:30〜18:00 7月15日(月)13:30〜18:00 7月20日(土)13:30〜18:00 7月21日 (日)13:30〜18:00 7月22日 (月)13:30〜18:00 上記の日時に在廊を予定しております。 そんな感じでございます。 またかきます #
by inori-books
| 2019-07-05 22:51
|
Comments(0)
7月に個展をします ご興味ある方、なにとぞ宜しくお願いいたします。杉山巧 個展 「sundust」 2019年 7月11日(木)~22日(月) 休み(close):16日(火)、17日(水) 営業時間(open):12時~20時 場所:URESICA(西荻窪) 近くなったらまた紹介させて頂きます。 そんな感じでございます。 またかきます #
by inori-books
| 2019-05-17 11:09
|
Comments(0)
![]() ![]() 恩田陸さんの 蜜蜂と遠雷/幻冬舎 こちらの文庫版でも装画をつかって頂きました。 デザインは鈴木成一デザイン室さんです。 文庫では上下巻になると聞いていて どうなるのか楽しみにしていましたが、流石のデザインです。 この絵は未だに色んな方に褒めて頂きますが この装画は鈴木成一さんあってこそ、でした(謙遜ではなくて) この仕事をしていた日々は忘れられません。 こちらの文庫版 担当編集の志儀保博さんによる解説なのですが これがまたとても良いので是非是非 ![]() ![]() どこまでも亀/岩波書店 ジョン・グリーン 作 金原瑞人 訳 こちらの装画を描かせて頂きました。 脅迫性障害に苦しむ主人公アーザの内面がとてもよく表現されていて 途中つらい場面もありますが、彼女葛藤や成長に胸を打たれる物語です。 #
by inori-books
| 2019-05-17 10:59
|
Comments(0)
あっと言う間に4月ですね。 年明けからの仕事ラッシュで ブログ、大放置かましてしまいましたが ゴリラ、生きております。元気です。 そんなこんなで、少しお知らせさせて頂きます。 まずは、こちら
書きかけのままブログを放置しており 載せるのも今更なのですが、紹介させて頂きます。 ![]() ![]() 東北食べる通信 1月号/東北開墾 こちらでイラスト描かせて頂きました。 かなり久しぶりにコラージュ(切り貼り)で描きました。 デザインは玉利 康延さんです。 東北食べる通信は食材付きの情報誌です。 ご興味ある方はこちらから是非是非 ※ここからはリンクで紹介させて頂きます。 (画像などはまた改めて載せたいと思います) 生活の木 ハーブポーション こちらのリニューアルパッケージの絵を担当させて頂きました。 美味しくプレゼントにも最適ですのでご興味のある方はお近くのお店で是非是非 デザインは菅原 誠さん(RISSI INC)です。 ゴリラも素敵な文章で紹介して頂きました。 まるほ商店 学生時代の友人が始めたwebショップです。 日本各地の美味しいものなどを取り扱ったお店で これから商品も増えるみたいですので、ご興味のある方は是非是非 僕は日本の風景を描いております。 この他の見本を頂いたお仕事などは また画像を用意して紹介させて頂きたいと思います。 そして、展示のお知らせです。 まずはこちら。もう明日からなのですが ![]() 4月2日(火)~4月12日(金) 12:00-19:00 月曜休 最終日17:00まで オープニングパーティ 4月2日18:00-20:00 DAZZLE(外苑前) 今年もこちらの展示に参加させて頂きます。 2018年に出版された36冊の本とその装画の原画が展示されます。 僕は小林 凜さんの「生きる」という本で参加します。 (装丁はジュン・キドコロ・デザインさんです) ご興味ある方は是非是非。 そしてそして 7月11日~22日にウレシカさん(西荻窪)で個展をします。 いつか展示をしたい、と前から思っていたとてもステキでかっこいいお店です。 また近くなったら改めて紹介させて頂きます。 ご興味のある方。何卒、宜しくお願いいたします。 そして絵の進行状況は、、聞かないで下さい(笑 そんな感じでございます。 またかきます #
by inori-books
| 2019-04-01 17:07
|
Comments(0)
お知らせでございます。 ![]() ![]() ![]() 結城真一郎さんのデビュー作 名もなき星の哀歌/新潮社 こちらの装画を描かせて頂きました。 内容は 様々な要素が絡み合うエンターテイメント小説で ミステリーですがファンタジックな要素もあり、、 本当に色んな要素が散りばめられていて 読む程に先が気になり一気に読んでしまいます。 二度読みしても新たな発見を楽しめそうです。 またゴリラのつたない感想書いてしまいましたが 詳しい内容はこちらから(新潮社HP) 装幀は新潮社装幀室、篠崎健吾さんです。 装画では(物語のシーンをイメージした)美しくも哀しい夜空を抽象的に描きました。 第五回「新潮ミステリー大賞」受賞作! ご興味のある方。書店等で是非是非 そんな感じでございます またかきます #
by inori-books
| 2019-01-23 13:49
|
Comments(0)
2018年も残り少し僅かですね。 毎年同じ様な事を書いておりますが 今年も関わって頂いた皆さま、このブログを読んで頂いた皆さま 本当にありがとうございました! おかげさまで今年も良い1年を過ごす事が出来ました。 まだまだ至らない点も多いゴリラではございますが 来年も何卒宜しくお願いいたします。 そんな感じで #
by inori-books
| 2018-12-30 21:30
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||