カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
渡辺弥生 監修 世界の名作が12話入った読み聞かせ絵本で 僕は走れメロスを担当しています。 画像を中途半端に載せてしまいましたが 絵は全部で8ページ分(4見開き)描いていて 子供向けの本のお仕事は今回が初めてでした。 各物話8ページで、とても分かり易くまとめられていますので メロスが何故走っているのか気になる子供たちは ぜひぜひ ※文章はボカしてあります。 そんな感じでございます。 またかきます #
by inori-books
| 2020-01-18 13:11
|
Comments(0)
#
by inori-books
| 2020-01-01 23:17
|
Comments(0)
今年も関わって下さった皆様、本当にありがとうございました。 今年も絵を通して色んな経験が出来、楽しく幸せでした。 絵を描いてきて良かったなぁと心から思います。 未熟者のゴリラではございますが 来年もつよく、やさしく、しなやかに精一杯やっていきたいと思いますので(希望) 何卒宜しくお願いいたします。 ゴリラ #
by inori-books
| 2019-12-31 22:37
|
Comments(0)
文明堂東京さんのリブランディングで 絵を描かせて頂いております。 BRAND BOOKや 文明堂駒沢店さんのリニューアルオープン(2019年4月)に際して 手提げ袋やカステラ巻パッケージ、ラッピング用マスキングテープなどで 絵を描かせて頂いております。画像にはありませんが のれんや風呂敷、店内に飾って頂いている絵も描いております。 とても素敵な店舗ですので、近くの際はぜひぜひ。 今年7月に開催した個展(@ウレシカ)でもカステラ巻を販売させて頂きましたが 追加注文分もすぐに売り切れるほどの大人気でした。 CD 富田光浩 AD 白本由佳 I 杉山巧 そんな感じでございます またかきます #
by inori-books
| 2019-12-30 23:29
|
Comments(0)
発売から少し時間が経ってしまいましたが 紹介させて頂きます。 「星くずクライミング」くもん出版 樫崎茜(作) 杉山巧(画) こちらで装画や挿し絵など描いております。 詳しい内容はこちらから 装幀、本文デザインは坂川朱音(朱猫堂)さんです。 H1〜H4までカバー丸ごと絵を描いておりますので ご興味のある方、書店等でぜひぜひ、お手に取って下さい そんな感じでございます またかきます #
by inori-books
| 2019-12-30 22:40
|
Comments(0)
発売から少し時間が経ってしまいましたが 紹介させて頂きます 「ストロベリーライフ」毎日文庫 荻原浩 こちらの装画を描かせて頂きました 富士山麓のイチゴ農家を舞台に ご興味のある方、ぜひぜひ。 詳しい内容はこちらから デザインは鈴木正道さんです。 そんな感じでございます またかきます #
by inori-books
| 2019-12-30 15:23
|
Comments(0)
年末ですね。 今年は全然ブログが更新出来ていなく かなり時間が経ってしまったものもありますが 一部お仕事紹介させて頂きます。 「SINRO! no.3」進路企画 デザイン 金子デザイン事務所 夏の個展で展示していた 波の絵と、リースの絵を組み合わせて描いて欲しい とのご依頼でした。 八重洲出版 補聴器の本なのでウサギ(耳)を描いて欲しい とのご依頼でした。 ややリアルに描きました 「てふてふ」くらしの友 デザイン 細山田デザイン事務所 2017年から担当させて頂いている連載のお仕事で 毎号モチーフやシチュエーションは クライアントさまからのご希望があります ※画像は最新号です。 そんな感じでございます またかきます #
by inori-books
| 2019-12-30 14:27
|
Comments(0)
#
by inori-books
| 2019-12-29 23:26
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||