カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
お知らせでございます。
現在。東京の新宿御苑で開催中のイベント。 「第9回ロハスデザイン大賞2014 新宿御苑展」 こちらの会場で配布されているリーフレットに。 イラスト描かせていただきました。 僕が描かせて頂いたのはエコハウスのリーフレットで。 YKK APさまバージョン。 NCNさまバージョンの2種類。 表紙のイラスト描かせて頂きました。 YKK APさまの方ではリーフレット中面や。 会場の展示パネルにもイラスト使って頂いております。 本日より17日(土)、18日(日)と開催されていますので。 ご興味のある方は是非是非。 天気も良いので気持ち良さそうですね。 僕も行きます。 第9回ロハスデザイン大賞2014 新宿御苑展 ![]() ![]() そんな感じでございます。 またかきます ■
[PR]
▲
by inori-books
| 2014-05-17 01:23
|
Comments(0)
お知らせでございます。
岩波書店発行の。 「死のメンタルヘルス-最期に向けての対話- /中澤正夫 著」 こちらの本の装画に。 オリジナルの作品をつかって頂きました。 この絵は。 2013年の年賀状用に描いたものですが。 (ご存知の方もいると思います) この本の装画にピッタリという事で。 今回お声掛け頂きました。 カバー裏面にもちょこっと追加で描きおろしております。 本の内容は。 精神科医、中澤正夫さんのこれまでの体験や。 椎名誠さんなどとの対話から。 生と死について考える本です。 ご興味のある方は書店等で是非。 ![]() そんな感じでございます。 またかきます ■
[PR]
▲
by inori-books
| 2014-05-16 14:15
|
Comments(0)
▲
by inori-books
| 2014-05-07 21:49
|
Comments(0)
お知らせでございます。
和歌山県田辺市の温川(ぬるみがわ)にある。 グリーンスペース温川。 この1階にあるパラダイス・カフェ内で配布されている 「温川おさんぽMAP」 こちらのイラストを担当させて頂きました。 パラダイス・カフェは温川に本社を置き。 大阪、東京にも支社があるデザイン会社。 ホワイトスペースさんが運営されているカフェで。 土日のみの営業ですが、とっても良い雰囲気です。 石窯で焼くピザをメインとした料理も。 とてもオススメで。 今回、僕も2日間の取材で。 ピザ、焼きカレー、おにぎり、味噌汁、生ハムサラダ、チーズケーキなどなど。 いただきましたが。 どれもお世辞抜きに本当に美味しかったです。 しかもお米は無農薬の自家製!で。 水もかなりの美味しさなのです。 そしてそんな素敵なカフェを楽しみつつ。 是非「おさんぽMAP」を手に温川を歩いてみてください。 きっと皆様。 温川が好きになると思います。 そんなこんなで。 この温川(ぬるみがわ)には。 まだまだ書きたい魅力がいっぱいですが。 夜もどっぷり更けてきましたので(笑) ひとまずこの辺で。 ご興味のある方。 是非是非。一度足を運んでみて下さい。 あ。この素敵なMAPのデザインは。 セキユリヲさんでございます。 グリーンスペース温川HP パラダイスカフェ facebook ![]() ![]() ![]() そんな感じでございます。 またかきます ■
[PR]
▲
by inori-books
| 2014-05-04 03:03
|
Comments(0)
お知らせでございます。
現在発売中の。 ソトコト6月号にて。 イラスト描かせていただきました。 今号は「日本のトレイル」特集で。 思わず歩きたくなってしまうコース情報など。 盛り沢山でございます。 ご興味のある方。 是非是非ご覧くださいませ。 ![]() ![]() ![]() そんな感じでございます。 またかきます 今日は天気良いですね。 ■
[PR]
▲
by inori-books
| 2014-05-03 11:47
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||