お仕事紹介の続きです。ポロポロとすみません。

「詩とファンタジー No.36」かまくら春秋社 発行今回は
町田理樹さんの「おとなしい」という詩に絵を描かせて頂きました。
とても洒落た雰囲気の素敵な詩です。
読んですぐに「おとなしい」白ベースの絵にしようと決めていました。
詩とファンタジー10周年記念号!今号も素敵な詩や絵がいっぱいです。ご興味のある方は書店等で是非是非。

「シンマイ! 文庫版」講談社 発行
以前、単行本装画を描かせて頂いた浜口倫太郎さんの青春農業小説シンマイ!
こちらの文庫版でも装画をつかって頂きました。
装丁は岡本歌織さん(next door design)です。
ご興味のある方、書店等で是非是非。

「蜜蜂と遠雷 その音楽と世界」ユニバーサル ミュージック
直木賞、本屋大賞に輝いた
恩田陸さんのピアノコンクール小説「蜜蜂と遠雷」
その音楽と世界を味わえるCDがユニバーサル ミュージックさんからも発売されました。
実際のコンクール覇者でもある世界最高峰ピアニストによる音源だけで構成さ れていたり。
恩田陸さんの書き下ろし短編小説も所収されていたりと。
こだわりの詰まった内容となっております。
デザインは鈴木成一デザイン室さんです。
CDの詳しい内容はこちらちなみに短編小説は「蜜蜂と遠雷」の登場人物である風間塵とその師匠である伝説のピアニストユウジ・フォン=ホフマンこの2人の出会いを書いたものでファンにはたまらない内容かと思います。ご興味のある方はCD店などで是非是非。
そんな感じでございます。
またかきます